表参道と青山のバーチャルオフィス

1キロにもおよぶケヤキ並木が美しい表参道を中心に、有名建築家による建築物も多く、東京で最も洗練された街とも言われる青山。1964年に開催された東京オリンピックを契機にラグジュアリーな街へと発展しました。ファッション関係、クリエイティブ、IT、外資系といった企業が多く、都内でも有数の高賃料エリアです。表参道沿いには高級ブランドの旗艦店が軒を連ね、洗練された雰囲気を作り出している一方、青山通りを中心に、大小のオフィスビルが集まるビジネス街にもなっています。特にアパレル関連の企業にとって、表参道にオフィスを持つことはある種のステータスとなっています。

このエリアは渋谷や原宿といった若者が集まる繁華街からも至近の距離にありながら、格調の高さや落ち着きが感じられることが根強い人気を支える要素となっています。

表参道と青山の拠点一覧

青山パラシオタワー - バーチャルオフィス

青山パラシオタワー11階

東京都港区北青山3-6-7

アクセス

  • 表参道駅B5出口直結
特徴

ビルディング情報

  • 表参道駅から直結
  • ビルを取り囲む高級感あふれるショッピングエリア
  • スペイン人建築家リカルド・ボフィルのデザインによる美しいビル

近隣の拠点


バーチャルオフィスのメリット

30年以上前にサーブコープによって考え出されたバーチャルオフィスは、起業したばかりの方やフリーランス、中小企業などがオフィスを借りることなく、有名な住所、固定電話番号、秘書やITのチームサポートのすべてのメリットを享受できるようにするものです。オフィスの経費は最小限に抑えられますが、従来の高コストの賃貸オフィスを利用しているのと違わないイメージを維持することができます。バーチャルオフィスの利用者は、自宅やクライアントのオフィス、郊外のオフィスから仕事をすることができ、それにも関わらず、都心一等地の住所だけがもたらすことができるメリットを得ることができるのです。
building icon
ビジネス一等地の住所
mail icon
荷物転送
phone icon
固定電話番号
phone icon
電話応対
receptionist icon
専任レセプショニスト
secretary icon
秘書サポート
IT support icon
インハウスITサポート
meeting room icon
会議室、役員会議室

表参道と青山のエリア情報

表参道と青山エリアは国内外の有名ブランドが集積しているショッピング街として知られ、特に表参道沿いは高級ブランドの旗艦店やオープンカフェが立ち並ぶ人気スポットとなっています。その一方で、アパレルやクリエイティブ関連、外資系、IT企業などが多くオフィスを構えるビジネスエリアでもあり、地下鉄3路線が使える利便性とこの地域の持つ高いブランド力が人気を支えています。

バーチャルオフィスご利用事例

写真家 • フォトスタジオ

株式会社アオラワークス

岩田 直子様

繁忙期には、電話業務を秘書さんに外注することで本業に集中できるため、売り上げアップに繋がっています。

HR • コンサルティング

コミュニケーションスキル開発協会

鈴木 伸英様

会社として信頼を得られる住所や、私が留守の間にしっかりと電話対応をしてもらえることが必要です。

代理店 • コンサルティング

株式会社アイコン

瀧本 幸一様

サーブコープの良さは、サービスを利用してはじめてわかります。

表参道と青山で利用できるその他サービス

表参道と青山のレンタルオフィス

サーブコープのレンタルオフィスは家具やITインフラがあらかじめ備え付けられた鍵付きの個室オフィス。入居したその日からすぐに業務を開始することが可能です。契約期間は最短1ヶ月から。お客様のニーズにあわせてフレキシブルに利用することが可能です。

表参道と青山のコワーキングスペース

サーブコープのコワーキングスペースは、自然光が差し込み、人々が交流する、広々とした共有ワークスペースをご利用いただけるプランです。Wi-Fi、フリードリンクに加え、プリンターなどの共有ファシリティもご利用可能です。

ミーティングルーム

最短10分からご利用可能な貸会議室。ご利用用途と人数に合わせて会議室、役員会議室など複数サイズのお部屋をご用意しております。最先端のITインフラやAV機器、お客様のお出迎えやお茶出し、ケータリングなどのオプションサービスもご利用可能です。