東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階

世界最高水準の
レンタルオフィス

国内30拠点、全世界150拠点以上のワークスペースがご利用可能

保証金はオフィス料金1ヶ月分のみ

ご利用可能なサービス
家具付き、防音対策済みのサービス付きレンタルオフィス

ビジネスに必要なインフラに
投資する業界筆頭の存在!

青山パラシオタワー

107-0061 東京都港区北青山3-6-7
青山パラシオタワー11階
03 5778 7600
営業時間 | 月-金 8:30~17:30

アクセス

  • 表参道駅B5出口直結

ビル情報

  • 表参道駅から直結
  • ビルを取り囲む高級感あふれるショッピングエリア
  • スペイン人建築家リカルド・ボフィルのデザインによる美しいビル

レンタルオフィスのメリット

office furniture icon
イニシャルコストの削減
phone icon
家具・IT設備完備
receptionist icon
レセプショニスト & 秘書サービス
photocopier icon
高いプライバシーとセキュリティ
5-Star Business Address icon
一等地のビジネス住所
secure internet icon
柔軟なリース契約

お客様のニーズに応える、設備充実のレンタルオフィス

サーブコープのレンタルオフィスには最高級のオフィス家具が完備され、共有の設備及び各種サポートサービスもご利用いただけるため、コストを抑え、入居後すぐにビジネスをスタートできます。

特徴:

  • オフィス家具完備: 個室、最高級の家具付き、防音対策、IT設備完備。
  • 個室レンタルオフィス: 1-10人のチーム向けの個室オフィスでハイブリッドチームやリモートワークチームもサポート。
  • 大型レンタルオフィス: 中規模から大規模のチーム(10 - 20名以上)に対応し、最高水準の設備とサービスをご利用可能。
  • コワーキングスペースのご利用: 高級感のあるコワーキングスペースでも仕事が可能、メンバーとのコラボレーションやコーヒーブレイクをお楽しみください。
  • インターネット / WiFi: 全てのビジネスでご利用できる専用のSSIDとVLAN。高速で安全な、どのようなシステム構成にも対応できる常駐のITサポートチーム。
  • 最先端の通信技術とテクノロジー: IP電話、無料通話、多機能ボイスメール、eFax、高度な電話取次ぎシステム。
  • 専門チームがお客様のビジネスをサポート: 電話応対、秘書サービス、会議の準備など。
  • 充実したキッチンスペース:英国御用達のTwinings紅茶やコーヒーが飲み放題。

青山パラシオタワーへの交通アクセス

東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階

train.png
電車:
  • 【表参道駅】
    B5出口より直結
    (東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線)
airport.png
空港:
  • 【成田空港から】
    成田エクスプレスで渋谷駅まで70分、地下鉄で渋谷駅から表参道駅まで5分
    エアポートリムジンバスで渋谷エクセルホテル東急まで75分、地下鉄で渋谷駅から表参道駅まで5分
  • 【羽田空港(東京国際空港)から】
    京浜急行線で品川駅まで16分、電車で品川駅から表参道駅まで20分
    エアポートリムジンバスで渋谷駅まで50分、地下鉄で渋谷駅から表参道駅まで5分
bus.png
バス:
  • 【フジエクスプレス】
    表参道ヒルズバス停 (徒歩2分) ハチ公バス 渋1
  • 【都営バス】
    表参道バス停 (徒歩4分) 早81/池86
    南青山5丁目バス停 (徒歩4分) 渋88

青山パラシオタワーのレンタルオフィスについて

有名なスペイン人建築家リカルド・ボフィルのデザインによる美しいビル、青山パラシオタワー。「パラシオ」とはスペイン語の「宮殿」という意味から名づけられました。テナントには、世界の高級ファッションや美容関連企業、また大手法律事務所やIT企業など、そのビルの名にふさわしい企業が名を連ねています。表参道駅に直結しているこのビルは、交差点の間近に位置することから待ち合わせ場所としてもよく使われる場所です

800mにおよぶ美しいけやき並木で青山通りと明治通りをつなぐ表参道でのウィンドウショッピングやオープンカフェでのランチは、忙しいビジネスライフにも優雅な時間を提供してくれます。青山は、ファッション関係だけでなく、クリエイティブビジネス全般はもちろん、メディア、IT、コンサルティング系の会社にも人気のエリアです。また、有名建築家による建築物も多く、東京で最もスタイリッシュで洗練されたビジネスエリアといえます。

青山について

表参道・青山エリアは国内外の有名ブランドが集積しているショッピング街として知られ、特に表参道沿いは高級ブランドの旗艦店やオープンカフェが立ち並ぶ人気スポットとなっています。その一方で、アパレルやクリエイティブ関連、外資系、IT企業などが多くオフィスを構えるビジネスエリアでもあり、地下鉄3路線が使える利便性とこの地域の持つ高いブランド力が人気を支えています。

徒歩5分圏内にあるアメニティ:

  • ゴールドジム
  • スターバックス
  • 表参道ヒルズ
  • 三菱東京UFJ銀行
  • みずほ銀行
  • 駐輪場
  • 多数の有名レストラン
  • コンビニエンス ストア
  • イベントホール
  • カンファレンスセンター
  • ベーカリー
  • 高級ブランドショップ

ご評価いただいている点:

  • 「表参道」 - 東京でも有数の人気エリア、表参道に面した最高の立地です。
  • 素晴らしい周辺環境 - 世界中の高級ブランドブティックが立ち並ぶ最先端のショッピングエリアに建ち、優雅で洗練されたビジネスライフが約束されています。
  • ビルの知名度 - 青山パラシオタワーは「グッチビル」としても知られ、1階と2階を占めるグッチの路面店が、このビルをより華やかに魅せています。ビル内には、グッチ以外にも有名ブランドがオフィスを構えています。
  • 「パリ」 - 東京のシャンゼリゼ通りと喩えられる表参道にふさわしく、フロアにはフランス印象派の絵画が飾られ、「パリ」をイメージしたインテリアが優雅な雰囲気を演出しています。
  • 受付エリアからの眺望 - 街自体がブランドである「青山」を見渡す、飽きることのない眺望。夏には明治神宮の花火が見られる特等席になります。
  • 表参道駅直結 - 千代田線・銀座線・半蔵門線が乗り入れる表参道駅B5出口に直結しています。

Google レビュー

青井邦浩

ラグジュアリー感あるオフィスと英語堪能な知的な女性スタッフが素晴らしい。外人もよく来社しますし、国際的な雰囲気も良いです。11階の窓から見おろす表参道の眺めも気に入っています。利用者の質は高く、高い確率で将来上場するだろう起業家もいますし、年齢的には若過ぎず、落ち着いた年齢の方が多い印象です。

竹本克明

以前、こちらに入っている会社を何度か訪れたことがあり、バーチャルオフィスをと思ったとき、迷わずこちらに決めました。 駅からのアクセスのよさ、ゆったりとした空間、女性スタッフの明るい対応、その中で自分も仕事したいと思っておりましたので大満足です。 仕事柄、地方の方や海外の方とやり取りすることが多いのですが、青山という地名は効果があります(笑)スタッフの方々の対応も素晴らしく、初めての取引相手にも会社の信頼が格段にアップします。 満足と感謝です。

久保田喜孝

事務所を移転して、今年の6月になると2年になります。落ち着いて仕事に専念できる環境(私はコ・ワーキング)の良さ、息抜きのコーヒー(なかなか良い豆を使ってます)を飲みながら表参道の街路樹の眺めや、弊社のお客様にはいつも言われる受付の親切な応対と立派な構えなどが自慢できますね。一流会社のオフィスにいる感じがします。以前は経団連の会長を出す大手の会社に勤務していたので、やはり以前のように一流のビルで仕事をやりたいと考えていたところ、マンション時代の家賃と変わらない費用で、表参道の駅に直結し青山の一等地ビルで仕事ができるようになり、満足しています。 私の仕事は皆さんがテレビのCMなどでご存じの製造会社を相手に会社の業務改革やらIT化などのコンサルテーションを行っていますが、資料作成に専念したり改善のアイデアを考えたりする時間がほとんどですが、多く静かな良い空間を得ています。それに時々受付などのお嬢さんから元気な声で声をかけてもらえ息抜きもでき快適ですね。感謝しています。

宮田秀之

女性スタッフがエレガント(上品)でスマート(頭がよくて)でとても満足しています。電話の応対も来客の接客もクオリティが高く一流企業にまさるほど超優秀な皆さん。こちらに決めて本当に良かったです。

レンタルオフィスのお申込み方法

レンタルオフィスへのご登録は簡単な3ステップでとてもシンプル。サーブコープのメンバーになりあなたのビジネスを加速させましょう。

近隣のオフィス

よくあるご質問(FAQ)

レンタルオフィスとは、机・椅子などの家具、インターネット、電話回線、プリンターなどのオフィス設備があらかじめ整っており、すぐに仕事を始められる賃貸オフィススペースのことです。通常の賃貸オフィスと比べて、初期費用や契約手続きの手間が少なく、必要なオフィスの広さ・期間だけ利用できる柔軟性が特徴です。 サーブコープのレンタルオフィスは、個人事業主や中小企業にグローバル企業に匹敵する充実したインフラとネットワークを提供しています。充実したオフィス設備、プロフェッショナルな秘書チーム、最先端のITサービスを他の企業と共有することで、コストを大幅に削減しながら、世界最高水準のオフィスやサービスを利用することが可能です。

サーブコープのレンタルオフィスは、世界最高水準のオフィス環境・設備、専任の秘書・受付サービスを全ての拠点で標準的に備えています。国内外の一等地にオフィスを構えられることに加え、ITインフラやサポート体制も万全で、ビジネスの信頼性と生産性を高めます。充実したビジネス支援、ストレスのないオフィス環境、洗練され落ち着いたオフィススペースを求める企業に最適です。英語を始めとした多言語での対応、柔軟な契約期間も高く評価されているポイントです。

青山パラシオタワーのレンタルオフィスには下記のような充実したサービスが含まれます。オプションサービスは柔軟に組み合わせることが可能です。会議室などのオプションサービスはすべて従量制であるため、使用しないサービスに対して料金を支払うことはありません。

  • 家具付き・防音対策済みの個室オフィス
  • 専任のレセプショニスト、受付・来訪者の対応
  • 法人電話番号の取得、通話プラン
  • 郵便物、宅配便の受け取り・転送サービス
  • バイリンガル秘書サービス・電話代行
  • 役員会議室、ミーティングルーム、デイオフィスの利用
  • セキュリティ対策万全の高速インターネット
  • コピー機、プリンター、スキャナーなどのOA機器
  • 冷蔵庫、ウォーターサーバー、コーヒーマシンを備えたキッチン
  • コワーキングスペースの利用
  • 定期的なイベントや交流会

はい、青山パラシオタワーの一等地住所を法人登記に利用できます。ロケーションとしての信頼性が高く、企業のブランドイメージ向上にもつながります。

青山パラシオタワーでは、スタートアップや中小企業の経営者、フリーランス、海外拠点を持ちたい企業、日本でサービスを展開している外資系企業など、幅広いプロフェッショナルが利用しています。

お客様のニーズに合わせて、幅広いオフィスサイズを用意しています。通常は1〜10人まで収容できますが、20人またはそれ以上の人数でのご利用にも対応可能ですのでご相談ください。企業のニーズに合わせて、オフィスサイズや利用人数の拡大・縮小も柔軟に対応しております。

青山パラシオタワーでは、入退館管理システム、監視カメラが導入されており、また有人の受付ではスタッフが常勤しています。レンタルオフィスは鍵付き個室、鍵付きのキャビネット、防音対策済みで顧客情報や企業の機密情報の管理にも安心です。特にIT・インターネット環境のセキュリティ対策には力を入れています。光ファイバーベースのTier-1マネージドインターネットサービスをすべての拠点で提供しており、99.99%の稼働率、安全で超高速のインターネット、最新規格のワイヤレス接続を提供。安全で高速なインターネット回線をご利用いただけます。

はい、ご利用いただけます。共有スペースには寛げるラウンジやキッチンがあり、いつでも好きな時にご利用いただけます。また、ご契約のレンタルオフィスの場所に限らず、サーブコープ国内外の全ての拠点で、コワーキングスペース会議室、デイオフィスのご利用が可能です。出張先での仕事や会議、商談でご活用いただけます。ご利用条件に関してはご契約中のプラン内容をご確認ください。

サーブコープレンタルオフィスは1ヶ月単位でご利用いただけます。契約期間の柔軟性がサーブコープのレンタルオフィスの魅力の1つです。

レンタルオフィスの契約には、1〜2か月分の保証金が必要です。保証金は未払いの料金がない場合、全額返金されます。

比べてみてください!

成功のカギは実際にサービスを体験してテストすることです。確認をすることであなたのビジネスを守りましょう。

  • Q1. 仕事を任せられるチームスタッフは何人か?- サーブコープは100オフィスあたりの従業員数は約10名。業界平均は100オフィスあたり約2名です。
  • Q2. インターネットに接続するのにかかる時間はどのくらいか?
  • Q3. インターネットプロバイダーがTier1 かどうか?
  • Q4. 専属のITチームは外部委託されているか、社内または国内に配属されているか?
  • Q5. 契約前に電話番号を発行してテストすることは可能か?
  • Q6. 電話料金表をもらえるか?
  • Q7. 専属のレセプショニストに会わせてもらえるか? レセプショニストはあなたのビジネスの最前線に立つ人です。
  • Q8. 固定電話番号を他拠点でも無料で利用することはできるか?
  • Q9. 無線インターネットは固有のパスワードで保護されているか?
  • Q10. ご自身のネットワークにどのようなファイアウォールは設定できるか?
  • Q11. 企業の透明性に関する規定を提示してもらえるか?
  • Q12. 電話を受信した際、ダイアル一番で携帯電話へ自動転送できるか?
  • Q13. 20,000円相当のデバイスを選ばないグローバル無料通話を得ることはできるか?
  • Q14. 通話料金を従来の金額より20%削減できるか?
  • Q15. 回線費用に等しい無料通話を得ることはできるか?
  • Q16. 他の拠点は利用可能か?
  • Q17. グローバルに展開しているか?